動物好きセラピストがおもてなしする静かな時間と丁寧な施術。
お客様はあなただけ。男性セラピスト、女性セラピストお選び頂
けます。男性のお客様も大歓迎!!
(※アロマオイルトリートメントは女性限定。)
■西区自宅サロン
さいたま市西区内野本郷(駐車スペース2台有)
第1駐車場:自宅サロン横 さいたま市西区内野本郷617-36
第2駐車場:さいたま市西区内野本郷570-2(床屋KIJIKAさん隣、月極駐車場25番 駐車場入りまっすぐ進んで左側の列)自宅サロンまで徒歩1分
  1. aroma de heartから
  2. 無農薬味噌づくり体験してきました!
 

無農薬味噌づくり体験してきました!

2025/03/10

人生が豊かになる健康とメンタルの話

おはようございます、アロマデハートの真聡です^_^

本日のお話は…。

今回夫婦で、無農薬味噌作り!
を体験をしてまいりました!の話(笑)

普段から皆様のお体をメンテナンスする
にあたり、体のことは日々勉強の私たち。

いくらお体を施術しても、体の中が
疲れていては元も子もないですよね。

口から入れるものは体に良いものを!
ならば、1度はそのものを作ってみよう('ω')ノ
ということで、埼玉県加須市にある
「誠農社」さんにおじゃましてきました。
こんな、古民家の庭のハウスで味噌作り(*^-^*)ワクワク

味噌の作り方

味噌は、大豆、麹、塩でつくられます。
(全て農薬・化学肥料不使用です)

これは麹と塩↓
味噌は麹菌で発酵させるので、余計な菌が
入らないように、マスク、ビニール手袋必須。

まず、大豆を煮てあくをとります。
指でつぶせるぐらいまで、軟らかく。
ここで間違えると、美味しい味噌にならないとのこと。

この日は晴天に恵まれ、寒い日でしたが、
ビニールハウスでは、汗をかくぐらい温かかったです💦

じっくりコトコト♪

これがまた、いい匂いで!
煮た大豆を食べてごらんと言われ、食べてみると…
凄く甘くて美味しい😋!!いっぱい食べちゃいました(笑)

そして軟らかくなった大豆を潰していきます!
この作業は妻が上手で、職人かと思う手さばき( ´艸`)

力仕事なのに2/3は妻がやってくれました。

その後、麹と塩を愛情込めて混ぜ混ぜ💛

親切なスタッフさんのお陰で、無事味噌完成!!
空気が入らないように、ぎゅうぎゅう詰めます!

蓋に色々書いて!と言われ2人で書きました^_^
開封は1年後!!はやく食べたいです。

アロマ・デ・ハートが目指す健康

私たち夫婦が目指す健康は、
「体も心も健康に!」というところです。

食べるもので体は作られます。
周りの環境で、心も作られます。

良い食事、日々笑顔でいられる環境。
それが理想の生活です。

しかし、それを100%実現するのは難しい(-_-;)
忙しくてコンビニ弁当やお惣菜を買って
済ませる日もあるでしょう。

仕事や、家庭でイライラすることもあるでしょう。
良いことばかりあるのが人生ではありません。

でも、今日は有機野菜でご飯を作ろう、とか。
自然豊かなところでのんびり過ごそう、とか。
今日は1日笑顔で過ごそう、とか。
無添加洗剤に変えてみよう、とか。

そんなちょっとを日常に入れて、ちょっとの
積み重ねが、のちに大きな幸せとなる!
というところを、皆様と一緒に目指す!!

それがアロマ・デ・ハートの
目指す健康です^_^

これからも、皆様の健康のお手伝いをすべく!
頑張ってまいります!!

心や、体が元気になるメニュー、
ワークショップをお届けしています。
是非、いろいろ体験してみてください。
楽しく、健やかに、そして豊かに!
これからも一緒に歩んでいきましょう^_^