動物好きセラピストがおもてなしする静かな時間と丁寧な施術。
お客様はあなただけ。男性セラピスト、女性セラピストお選び頂
けます。男性のお客様も大歓迎!!
(※アロマオイルトリートメントは女性限定。)
■西区自宅サロン
さいたま市西区内野本郷(駐車スペース2台有)
第1駐車場:自宅サロン横 さいたま市西区内野本郷617-36
第2駐車場:さいたま市西区内野本郷570-2(床屋KIJIKAさん隣、月極駐車場25番 駐車場入りまっすぐ進んで左側の列)自宅サロンまで徒歩1分
  1. aroma de heartから
  2. 食べる瞑想
 

食べる瞑想

2025/03/01

人生が豊かになる健康とメンタルの話

おはようございます、アロマデハートの真聡です^_^

今日のお話は「食べる瞑想」です。
食べる瞑想?と思われた方多いと思います。

普通の瞑想は下の絵のように姿勢を正して座り
心静かに瞑想する、といイメージでしょう。

しかし、瞑想は色々なやり方があり、どの瞑想にも
意味や、効果があるのです。

この食べる瞑想は色々な気づきがあり、またじっと
座ってやるものではないので、比較的やりやすいと
思いますので、一度挑戦してみて欲しい瞑想です。

ちなみに、ゆっくり味わって食べるので
ダイエット効果もあるんですよ!

食べる瞑想やり方

食べる瞑想の講座などでは、レーズンを使ったり
チョコレートを使ってやったりしますが、普段の
食事の時にもやることができます。

【食べる瞑想の方法】
まず、食事を目の前に座り、手を合わせこの食材を
作ってくれたすべてのものに感謝します。

太陽、風、土、水、空、木、動物、昆虫。
そしてそれを作ってくれた方、運んでくれた方。
全ての関わり、生きとし生けるものに感謝しましょう。


そして、その後食事をよく見ます。
色、形、初めて見たかのようにまじまじと見てください。

そして、口に含みます。
まだ、噛んではいけません、口のなかで色々感じます。
硬さ、形、舌で転がし感じ取ってください。

まどろっこしいけどガマンガマン(笑)

そしてやっと噛んでみます。
ゆっくりと味わい、硬さや形を感じながら噛みます。

そしてゆっくり飲み込みます。
そのときも、喉を通る感じをしっかり感じてください。

どうでしょう、いつもより美味しく感じたり、あれ?
こんな味だったんだ!などいろんな気づきがあるでしょう。

気づくことの大切さ

私たちは、大人になるにつれ色々なことに慣れてしまい、
色んなことを流して行っていませんか?

食事でも、見たことのある食べ物は味を覚えていますから
味わうことわせず、記憶で食べてしまっていませんか?

テレビやスマホに夢中で、
味などそっちのけで食べていませんか?

日々の生活が忙しすぎて、食事を味わうことを忘れ
感謝を忘れてしまっているかもしれません。

目の前にある野菜は、農家さんが大切に大切に
丹精込めて育てた野菜です。

目の前にあるお肉・魚は私たちの命のために
動物の命を頂くということになります。

我々が生きるためには、太陽、土、水、風、すべての
大自然、生きとし生けるものすべてに感謝しなくては
ならないことに気づき、感謝することを思い出せる…

「食べる瞑想」

食事中ずっとやらなくても大丈夫です。
1口~3口ぐらいからやってみてはいかがでしょう^_^

アロマデハートでも、「学べる瞑想会」の準備中です。
開催の詳細が決まったら、お知らせいたします!

皆様の心も体も元気に!をモットーに
アロマデハートはこれからも精進してまいります!