動物好きセラピストがおもてなしする静かな時間と丁寧な施術。
お客様はあなただけ。男性セラピスト、女性セラピストお選び頂
けます。男性のお客様も大歓迎!!
(※アロマオイルトリートメントは女性限定。)
■西区自宅サロン
さいたま市西区内野本郷(駐車スペース2台有)
第1駐車場:自宅サロン横 さいたま市西区内野本郷617-36
第2駐車場:さいたま市西区内野本郷570-2(床屋KIJIKAさん隣、月極駐車場25番 駐車場入りまっすぐ進んで左側の列)自宅サロンまで徒歩1分
  1. aroma de heartから
  2. 許すこと
 

許すこと

2025/01/20

人生が豊かになる健康とメンタルの話

おはようございます、アロマデハートの真聡です^_^
今日のお話は「許すこと」についてお話していきます。

自分を傷つけた人を許す

人間が一番難しいとされること、それは「許す」ということ。
これはかなり人間にとって難題で、なかなかできないことのようです。
そりゃ、そうですよね!自分のことを悪く言ったり、見下してきたりする人を何故許すのか…
いじめてくる人、毎日ねちねち嫌味を言う人を…許すものか!というのが本音のところ。

しかし、許せない時間というのは、自分にとっても「体」「心」にマイナスな影響を与えているのです。
そんな他人が言ったり、やった行動で自分の心が病んだり、病気になってしまったら元も子もないですよね。

これからは自分を傷つけた人を許すのです。
人に攻撃してくる人というのは、弱い人間です、自分より下に見えた人を攻撃し優位に立ちたいのです。
そんな人を相手にしてはいけません、軽く受け流してあげましょう(*^-^*)

憎しみは何も生みません、自分を傷つけた人は反面教師と捉えるのです。
言うなら、痛みを知ることを教えてくれたとてもいい人です、感謝しましょう。

愛と平和

心が愛に溢れていれば、許すことは簡単にできる。
自分を傷つけた人を許すことは心の平和につながる自分への最高の贈り物です。
人はみな、問題を起こすという事実を認識し、心の中で相手と折り合いをつけましょう。

※弱いものは他人を許すことができない、許すことは強い者の証である マハトマ・ガンジー

それでも、私はなかなか許すことができないの!という方、それは心と体が究極に疲労しているのかもしれません!
まず自分を癒してあげなければ、人にやさしくできないもの!そんな方は下の【ネット予約する】からご予約を

アロマデハートの真聡とひみこが愛を持って施術いたします。