湿度が高く汗をかきにくくなる梅雨は、特に頭痛が起こりやすくなります。頭痛って何とも言えず辛いですよね💦
気象の影響で起こる頭痛としては、まず片頭痛が挙げられます。ズキズキと脈打つように痛むのが特徴で、“片”頭痛という名前の通り、多くの場合が頭の片側だけに起こります(両側に起こることもあります)。
中には、緊張型頭痛が現れる人もいます。頭がぎゅーっと締めつけられるような痛みが特徴。ただ、この頭痛は血管が拡張して起こるものではなく、後頭部や首の後ろ側の筋肉が収縮することが原因。
同じ頭痛でも、気圧の変化によって血管に影響を受ける人、筋肉に影響を受ける人がいるということ。それぞれの自律神経の“バランスの乱れ方”が違うのです。
いずれにしろ、筋肉をもみほぐすことにより体液、血液の流れを良くし、また筋肉の緊張が緩み、頭痛の緩和になります‼️
アロマデハートでは筋肉をしっかりほぐしたり、アロマオイルで心地よい香りの中体液を流したりして、皆様の健康に寄り添います☘️
元気な体で梅雨を☔️乗り越えましょう‼️
皆様のご予約、ネット、電話で受け付けております。
※出張、訪問サービス始めました!料金などのお問い合わせもお待ちしていますm(_ _)m
慢性腰痛、慢性の首肩コリ、坐骨神経痛、ぎっくり腰、膝痛、腕がしびれる…なんでもご相談下さい!また、マインドフルネス瞑想講座で心の健康づくりもお手伝いさせて頂きます!
男女予約制
お問い合わせはお気軽に
電話番号:048-625-3909
※施術中は電話にでることができません。留守電にお残し下さい、折り返しご連絡させていただきます。
所在地 :さいたま市西区内野本郷
営業時間:10:00〜18:00(22:30)※himiko最終受付(21:00)
定休日:月曜日 (月曜日が祝日の場合は営業いたします。代わりに翌火曜日がお休みとなります。)